12月9日は大黒様のお歳夜。この日は大黒様が妻を迎える夜であるそうだ。
庄内地方ではまっか大根(二股大根)を供え、黒豆料理と大根料理を食べて、豊作と子孫繁栄を祈願。
食卓には黒豆ごはん、黒豆の酢の物、豆腐の田楽、ハタハタの田楽そしてソールフードの納豆汁。
大黒様は農業の神様だけど持ってる小槌で願いをかなえてもらうとか持ってる袋には宝物が入ってるとか。
そんな下心があるのかないのかはわからないけどこの日は庄内地方ではちょっとしたイベント。
スーパーではお歳夜セットが売ってたり、ハタハタはこの日に限り高騰。
お供えには豆がたくさん使われてる。
味噌、豆腐、納豆汁には大豆がごはん、酢の物には黒豆が。
豆をたくさん食べることで農業の神様、大黒様への感謝を示してるのだろうけど、よく聞くのは豆を食べることでマメマメしく働けるようにとの祈願の意味合いがるのだとか。
来年もマメマメしく働けますように!
大黒様のお歳夜のお供え
山形は荘内地方独特の風習と食文化ですよね。
うちでもこの日は、豆ごはんに納豆汁、そして、冷凍しておいた、とっておきの「枝豆の王様」だだちゃ豆をおいしく頂きました。
これから良いクリスマスと正月が迎えられそうです。